マクロビオティックの 梅しごと 梅づくし 大久保千和子
今年も梅仕事の季節がやってきますね。 もうやられている方もいらっしゃるようですね。
さて、そんな時季にオススメの一冊をご紹介します♪
ーーーーーーーーーーーーーーー
マクロビオティックの 梅しごと 梅づくし
大久保千和子
ーーーーーーーーーーーーーーー
梅干し、梅酒、梅ジュースなどの仕込み方が、紹介されています。
手順の写真が多いので、とてもわかりやすいです。
仕込んだものを使った料理のレシピも豊富。目からウロコなレシピで、作ってみたくなります。
この本では、白砂糖や氷砂糖を使わず、粗製糖やメープルシロップ、米飴などを使用しています。
以前ご紹介しましたが、粗糖や保存ビンもありますので、あわせてどうぞ♪
私も毎年粗糖を使って梅ジュースや梅酒を仕込んでいます。
少し贅沢ですが、蜂蜜で仕込んだ梅ジュースはさらに美味しいです♪
とても美味しい、川村さんの蜂蜜もありますよ〜。
ぜひお試しください♪
☆5月・6月のkiwi営業日☆
open 12:00-16:00
5月
1日(日)ふじっこぱん(14:00頃〜)
2日(月)
4日(水)
5日(木)はなももドーナツ販売
8日(日)FATAフェス
14日(土)
21日(土)13:30〜open あいのや焼き菓子販売(14:00頃〜)
22日(日)
27日(金)
31日(火)
29日(日)イベント出店 魔女の市(at月の庭)
6月
3日(金)
5日(日)
10日(金)てんてん農園野菜
ふじっこぱん(14:00頃〜)
11日(土)
17日(金)
18日(土)あいのや焼き菓子販売(14:00頃〜)
19日(日)
20日(月)臨時営業10:30-14:00
ふくのわ会 10:00-12:00
24日(金)
25日(土)
26日(日)
こどものふくのわ会
6月20日(月)10:00〜12:00
12:30頃〜望仙荘にてランチを食べます。
お時間ある方はご一緒にいかがですか?
こどものふくのわ会とは↓
http://ehon-kiwi.cocolog-nifty.com/bl…/2012/…/post-7223.html
| 固定リンク
「本」カテゴリの記事
- Discover Japan 特集:西野亮廣 プペル展HP(2017.01.29)
- 白崎茶会のあたらしいおやつ 白崎裕子(2016.10.18)
- 本日は営業日です♪思うは招く 宝島社(2016.09.04)
- 本日は営業日です♪あいのや焼き菓子・二宮康明の紙飛行機集(2016.08.27)
- 本日15日(月)は営業日です♪カレー・スパイスの本(2016.08.15)
コメント