3/1(火)魔女の市に出店します♪
久々のイベント出店です♪
その名も『魔女の市』!
魔女ってどんなイメージですか?
悪くて怖い人?
私のイメージする魔女は、植物の知識が豊富で、昔ながらの知恵をうまく取り入れながら季節に沿った手仕事をして暮らしている人。
言わば、ベニシアさんのような人。
魔女の知恵や技を、日々の暮らしに無理なく取り入れていければ、さらに暮らしが豊かになるように思います。
魔女の市では、オーガニックハーブやスパイス、月の満ち欠けのリズムに沿って育てられ レシピが組まれたハーブティー、固定種の野菜やハーブの種(たねの森)、暮らしの手仕事に役立つ雑貨やおもちゃなどを持って行く予定です。
本も魔女の市にふさわしいものをチョイスしていきたいと思っています♪
他の出店者さんもとても魅力的な方ばかりです。
集まって来られる方も、きっとそうだと思います。
ぜひぜひ遊びに来てくださいね♪
ネパール支援コーナーもありますのでご協力よろしくお願いします♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3月1日(火曜日)
〝魔女の市”
場所 亀山”月の庭” 10時頃から夕方まで
出店
◆望仙荘 べジランチプレート
◆月の庭キッチン 魔女のスープ(ヴィーガン)、 ハーブティ―各種、オーガニックコーヒーなど
◆石渡 岬&フレンズ 革や布などなどを使った ハンドメイド雑貨たち
◆廣石 ゆみえ 手織で丁寧に織られた布たち
◆vermilion ハンドメイドのカバンや雑貨たち
◆徳應 柿渋染や着物生地などから作る カバンたち
◆miriko mirikoのミラクルタロット
◆kopira ネパールのハンディクラフトなど
〝魔女の市”
場所 亀山”月の庭” 10時頃から夕方まで
出店
◆望仙荘 べジランチプレート
◆月の庭キッチン 魔女のスープ(ヴィーガン)、
◆石渡 岬&フレンズ 革や布などなどを使った
◆廣石 ゆみえ 手織で丁寧に織られた布たち
◆vermilion ハンドメイドのカバンや雑貨たち
◆徳應 柿渋染や着物生地などから作る
◆miriko mirikoのミラクルタロット
◆kopira ネパールのハンディクラフトなど
◆ふじっこぱん 天然酵母ぱん
◆絵本とこども道具 kiwi
◆ヒメシャラ ベジタリアンレストラン
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- ご無沙汰しています♪(2020.09.01)
- 今日は営業日です♪20%offセールですよー(2018.09.22)
- 【9.10月の営業日と亀山kiwi閉店のお知らせ】(2018.09.18)
- 【営業日の変更のお知らせ】(2018.07.08)
- 【臨時休業のお知らせ】(2018.06.22)
コメント