シバタさんの大豆と全粒粉入荷しました
滋賀県のシバタさんの大豆と全粒粉を入荷しました。
全粒粉は「農林61号(中力粉)」と「ニシノカオリ(準強力粉)」の
2種類。
どちらも種子消毒や殺菌剤かび防止剤などの農薬を一切使用せずに
栽培されています。
そして石臼式製粉機で自家製粉されているので、挽き立てで
大変香りのよい全粒粉です。
こちらがシバタさんの石臼式製粉機。
木製で見た目も素敵ですね。
農林61号(中力粉) 800円/1kg
うどん用の国産小麦として代表的な品種。
小麦のフスマや胚芽、胚乳が全て入っています。
市販の強力粉に何割か混ぜてパンを焼いたり
クッキー、ケーキ、蒸しパン、お好み焼き、天ぷら、唐揚げ等に
お使いください。
ニシノカオリ(準強力粉)800円/1kg
外国産の強力粉に比べるとグルテン量は少ないので
膨らみは多少劣りますが、特有の甘みと香りを持ったパンが
できます。
よく膨らんだ方が良い場合は、市販の強力粉に何割か混ぜて
ください。
大豆の品種は「大鶴」。 90円/100g ・ 800円/1kg
(量り売り)
種子消毒や除草剤などの農薬は一切使用していません。
無農薬なのにとてもきれいです。
味はとても甘くて濃いです!
我が家とシバタさんのおつきあいは、もう8年ほどになります。
栽培方法が安心ですし、そしてとにかく美味しいのです!
大豆も茹でただけでもおいしくて、ついついたくさんつまんで
しまいます(^^)
シバタさんはお味噌も作っていらっしゃるので、毎年糀もお願いして
分けていただき、シバタさんの大豆と糀でお味噌を仕込みます。
2月12日の味噌仕込みワークショプでも、シバタさんの大豆と糀を
使用しますよ。(定員が残りわずかですので、ご予約はお早めに〜)
シバタさんはご家族で農業をされています。
それほどたくさんは作られてはいないので、売り切れとなる
場合もありますがご了承ください。
| 固定リンク
「食品」カテゴリの記事
- 善積農園さんのりんごの入荷スケジュール変更のお知らせ(2018.11.07)
- ※ 善積農園 りんごの予約受け付け ※(2018.09.18)
- 3/18 営業日です!ゆうき農園人参ジュース入荷しました!(2018.03.18)
- 明日明後日の営業のお知らせ♪(2017.12.08)
- ※ 善積農園 りんごの予約受け付け ※(2017.09.17)
コメント