12/11(火)みんなで学ぶ衣食住「衣」〜岡田桂織さんを囲んで〜
こどもと暮らす会、第5回目の勉強会のお知らせです!
みんなで学ぶ衣食住 『衣』
〜 岡田桂織さんを囲んで 〜
布ナプキン、布おむつ、冷えに関するお話が聞けます。
質問があれば、ぜひきいてくださいね。
岡田桂織さんによる雑穀料理のデモンストレーションあり!
(今回はヒエを使う予定です)
日時:12月11日(火)
10:00〜13:00ぐらい
(ごはんは12時からとなりますが、早めに食べる事もできます。)
場所:山小屋カフェ望仙荘
亀山市安坂山町1191−18
定員:25名
参加費:2,000円(おひるごはん込み)
お子さま連れもOKです。人数を把握したいので予約時にお知らせください。
こどものごはんは持ち込み可能です。注文もできます(500円・要予約)。
・・・ 岡田桂織さんプロフィール ・・・
1966年三重県松阪市生まれ。
20歳より三重県の環境保護運動に関わる。
環境保護の視点から、穀物菜食を進めている。
月の庭を拠点にどこでも出張料理教室「桂樹庵」を展開。
「こだわるけど囚われない」が信条。
亀山と時々京都に在住。
予約・問い合わせ
こどもと暮らす会 代表 田端
TEL・FAX:0595−85−3882(kiwi)
メール:kiwi@shop.email.ne.jp
| 固定リンク
「こどもと暮らす会」カテゴリの記事
- こどもと暮らす会/学校給食について(2014.12.09)
- 7/2(水)こどもと暮らす会(2014.06.28)
- こどもと暮らす会 ありがとうございました☆(2013.06.15)
- こどもと暮らす会 みんなで学ぶ衣食住 『梅仕事』6/11(火)(2013.06.02)
- 明日はこどもと暮らす会です(2013.03.10)
コメント